2学期も頑張ります!9月になりました。まだまだ暑い日が続いておりますが、生徒さんたちは汗を流しながらも「Hello!」と元気に教室へ来てくれています。 幼児クラスの皆さんは少し長めの夏休みとなりましたが、変わらず元気に教室に戻ってきてくれました♪...
中学生暗誦大会 20232学期のレッスンが始まり、灰塚小学校前教室では「中学生英語暗誦大会」を行いました。 体調不良のため欠席者が数名…少し寂しくなりましたが、保護者の皆様にもお越しいただき、夏休み中のみんなの練習成果をご覧いただくことができました。...
1学期の参観&懇談暑い 暑い日が続く中、灰塚小学校前教室・寝屋川公園駅前教室の「1学期のレッスン参観&懇談」が終わりました。 お越しいただきました保護者の皆様、お忙しい中ありがとうございました。 参観では教室でのお子さまの様子や学習成果をご覧いただき、また、懇談では現在のお悩みやご希望をお聞...
みんなのお手本今年度の中学3年生クラス。 約10年、一緒に頑張ってきた2人です。 2人とも、小学6年生の時に英検®️3級に合格。 そして現在の目標は英検®️2級合格。 2人は講師が何も言わなくても、自分で考えて行動します。時間が空けば自分で問題を見つけて取り組みます。少しの時間でも単語帳...
Science Fiction寝屋川公園の一角に「どこにでもドア」がありました♪ ※「どこでもドア」ではございません。 これを見て、昨年の中学3年生クラス(灰塚小学校前教室)で、SFについてみんなで話した時のことを思い出しました。 What science fiction movies have you...
頼もしい生徒さんたち♪ECCジュニア灰塚小学校前教室・寝屋川公園駅前駅教室、両教室の2023年度が始まりました! 灰塚小学校前教室は全体的に女子率が高めですが、今年は男子3名がご入学♪ 継続生の皆さんはそれぞれに目標をもって学習に取り組んでいるので、新年度の初回レッスンでも、やるべき事に集中して...
2022年度を終えて・灰塚小学校前教室中学生のクラスがポツンと残ってしまった最後のレッスンも無事に終了しました。 すっかり春休みモードに入っているにも関わらず、最後まで彼女たちらしく、集中して学習に取り組んでくれました。 2022年度も多くの在籍生が英検®︎に挑戦し、色々な経験から学ぶことが多かった一年だと感じ...
2022年度 卒業生今年度の教室卒業生は3名です。その中学3年生の最後のレッスンが終わりました。最後のレッスンはいつも通り、英語で自分の意見を言うスピーキングの練習をして、高校で学ぶ文法項目を少し学習。そのあと、当教室恒例の英語でカードゲームをしました。過去にもこのメンバーで同じゲームを何度か...
☆英検®︎2022年度第3回結果☆1月実施の英検®️結果が出揃いました。 【灰塚小学校前教室】より ☆3級 H.M.(中1) ☆4級 A.M.(小6) ☆4級 R.E.(小6) ☆4級 W.F.(小6) 合格した皆さん、おめでとうございます♪ よく頑張りました!!...
高校入試と英語力早いもので2月も半分が終わり、今年度のレッスンも残りわずかとなりました。 先日、私立高校入試の結果発表があり、当教室に在籍している中3生の皆さんから「合格」のお知らせをいただきました。おめでとうございます☆ 公立高校の入試を控えている生徒さんはここからが本番ですね!...
中学生暗誦大会 2022先日、中学生クラスの暗誦大会を行いました。 予定よりも欠席者が多くなってしまい少し寂しくなりましたが、普段のレッスンとはまた違う、素敵な時間を過ごせました。 まず、一人ずつの暗誦発表。 難易度の高い課題文を夏休み中に一生懸命に練習してきてくれました。...
自慢の生徒さん「中学英語文法プラス」灰塚小学校前教室の2学期のレッスンが始まりました。 学校はまだ夏休み中… そして夜空が雷でピカピカする中、1学期と変わらない集中力で頑張っていました。立派です! ここで当教室自慢の『中学英語文法プラス』をご紹介♪ 当クラスの生徒さんたちは、いつもこちらが指示を出す前に黙々と...
1学期も後半へ…4月から始まった1学期のレッスンも、後半に入りました。 幼児クラスでは、講師を独占(^^;)して、楽しく学んでくれています♪ 小学生クラスの4月から英語学習を始めたクラスでは、家庭学習もすっかり習慣となり、しっかりと英語に触れる時間を確保いただいています。ご家庭でのご協力に...
木曜日のレッスン毎週木曜日は中学3年生のレッスンがある日です。 しかし、今日はお休み。 なぜなら、みんな、沖縄にいるから…! 今年はようやく修学旅行も予定通りに実施できるようになって、本当に良かったな…と思います。 沖縄のお天気が少し心配ではありますが、それでも、きっと色々なことを経験して...
「おとなの英会話」というクラス…4月に入り、新しいクラスが始まりました。 昨年度より、ECCジュニアでは「ECCシニア」という大人の方で特に英会話初心者の方を対象としたクラスが新たにできました。当教室(寝屋川公園駅前教室)では、その「おとなの英会話」を開講しています、が、お問い合わせもないまま一年が経ちま...
2022年度は…生徒の皆さんは春休みをどのように過ごしているでしょうか…? 入学式を控えてワクワク?部活動に励んでる?英検準備に必死に取り組んでる?…みんなどうしてるかな?と、講師はみんなの新しい教材を準備しながら教室での再会を楽しみにしていますょ。(^^)...
灰塚小学校前教室 2021年度を終えて…灰塚小学校前教室・2021年度のレッスンが全て終わりました。 暑くても、寒くても、雨の日も、雪の日も、コロナ禍でも… やるべき事はきちんとする! そんな生徒さんたちと過ごした一年間は達成感でいっぱいです!! 3学期の最後のレッスンには修了証を手渡しました。...
中学生クラスにて…先日、中学1年生クラスで今年度最後のレッスンを終えました。 このクラスでは時間に余裕があったため、4月からの進級クラスへ向けて、みんなで少し話し合ってみました。 テーマは「なぜ、みんなは英語をがんばって勉強しているのか…」です。 そして、こんな意見が聞けました。...