中学生暗誦大会 2022先日、中学生クラスの暗誦大会を行いました。 予定よりも欠席者が多くなってしまい少し寂しくなりましたが、普段のレッスンとはまた違う、素敵な時間を過ごせました。 まず、一人ずつの暗誦発表。 難易度の高い課題文を夏休み中に一生懸命に練習してきてくれました。...
自慢の生徒さん「中学英語文法プラス」灰塚小学校前教室の2学期のレッスンが始まりました。 学校はまだ夏休み中… そして夜空が雷でピカピカする中、1学期と変わらない集中力で頑張っていました。立派です! ここで当教室自慢の『中学英語文法プラス』をご紹介♪ 当クラスの生徒さんたちは、いつもこちらが指示を出す前に黙々と...
夏の教室イベント終了しました。8月に入り、早くも一週間が終わろうとしています。 暑さと豪雨とコロナと…気の抜けない日々が続いきますが、 皆様、いかがお過ごしでしょうか。 教室では、この夏に予定していた教室行事が全て終了しました♪ 「保護者参観」「キッズ・フェスティバル」「夏の4回プログラム」...
英検®︎2022年度第1回試験の結果2022年度第1回の英検®︎結果が全て出揃いました。 今回、受験を決意して挑戦した生徒の皆さん、お疲れ様でした。 当教室では英検に関して、合格することが目標ではありますが、講師は、単に「合格すれば良い」とは考えていません。...
キッズ★フェスティバル 2022今年の夏の教室イベントのひとつ「キッズ★フェスティバル」が無事に終わりました。 今回はイギリス出身のエリオット先生が担当してくださいました。 ひとりずつに優しく声をかけてくださり、最初は緊張気味だった子供たちも先生とたくさんお話ができました。...
1学期も後半へ…4月から始まった1学期のレッスンも、後半に入りました。 幼児クラスでは、講師を独占(^^;)して、楽しく学んでくれています♪ 小学生クラスの4月から英語学習を始めたクラスでは、家庭学習もすっかり習慣となり、しっかりと英語に触れる時間を確保いただいています。ご家庭でのご協力に...
木曜日のレッスン毎週木曜日は中学3年生のレッスンがある日です。 しかし、今日はお休み。 なぜなら、みんな、沖縄にいるから…! 今年はようやく修学旅行も予定通りに実施できるようになって、本当に良かったな…と思います。 沖縄のお天気が少し心配ではありますが、それでも、きっと色々なことを経験して...
夏に向けて・・・5月も終わりに近づき、少しずつ蒸し暑さが増してきました…。今年の夏も猛暑かな…と思うだけでクラクラしそうです…。 が、しかし、今年は暑さに負けず、教室イベントで楽しく乗り切ろうと思っています!!(^^)☆ まず一つ目は、ネイティブ講師との交流イベント「キッズ★フェスティバル...
新しい仲間の2歳児さん♪先日、2歳児さんが無料体験レッスンに来てくれました♪ そしてその後すぐにご入学♪ 今年度の2歳児クラスのお一人目!! なので、先生を独り占めです♪ 2歳児さんクラスは英語を学びながら知育ができるカリキュラムが魅力です。 T君、ママと一緒に楽しく学んでね。(^^)/...
「おとなの英会話」というクラス…4月に入り、新しいクラスが始まりました。 昨年度より、ECCジュニアでは「ECCシニア」という大人の方で特に英会話初心者の方を対象としたクラスが新たにできました。当教室(寝屋川公園駅前教室)では、その「おとなの英会話」を開講しています、が、お問い合わせもないまま一年が経ちま...