英検®︎2022年度第1回試験の結果2022年度第1回の英検®︎結果が全て出揃いました。 今回、受験を決意して挑戦した生徒の皆さん、お疲れ様でした。 当教室では英検に関して、合格することが目標ではありますが、講師は、単に「合格すれば良い」とは考えていません。...
キッズ★フェスティバル 2022今年の夏の教室イベントのひとつ「キッズ★フェスティバル」が無事に終わりました。 今回はイギリス出身のエリオット先生が担当してくださいました。 ひとりずつに優しく声をかけてくださり、最初は緊張気味だった子供たちも先生とたくさんお話ができました。...
1学期も後半へ…4月から始まった1学期のレッスンも、後半に入りました。 幼児クラスでは、講師を独占(^^;)して、楽しく学んでくれています♪ 小学生クラスの4月から英語学習を始めたクラスでは、家庭学習もすっかり習慣となり、しっかりと英語に触れる時間を確保いただいています。ご家庭でのご協力に...
木曜日のレッスン毎週木曜日は中学3年生のレッスンがある日です。 しかし、今日はお休み。 なぜなら、みんな、沖縄にいるから…! 今年はようやく修学旅行も予定通りに実施できるようになって、本当に良かったな…と思います。 沖縄のお天気が少し心配ではありますが、それでも、きっと色々なことを経験して...
夏に向けて・・・5月も終わりに近づき、少しずつ蒸し暑さが増してきました…。今年の夏も猛暑かな…と思うだけでクラクラしそうです…。 が、しかし、今年は暑さに負けず、教室イベントで楽しく乗り切ろうと思っています!!(^^)☆ まず一つ目は、ネイティブ講師との交流イベント「キッズ★フェスティバル...
2022年度は…生徒の皆さんは春休みをどのように過ごしているでしょうか…? 入学式を控えてワクワク?部活動に励んでる?英検準備に必死に取り組んでる?…みんなどうしてるかな?と、講師はみんなの新しい教材を準備しながら教室での再会を楽しみにしていますょ。(^^)...
灰塚小学校前教室 2021年度を終えて…灰塚小学校前教室・2021年度のレッスンが全て終わりました。 暑くても、寒くても、雨の日も、雪の日も、コロナ禍でも… やるべき事はきちんとする! そんな生徒さんたちと過ごした一年間は達成感でいっぱいです!! 3学期の最後のレッスンには修了証を手渡しました。...
中学生クラスにて…先日、中学1年生クラスで今年度最後のレッスンを終えました。 このクラスでは時間に余裕があったため、4月からの進級クラスへ向けて、みんなで少し話し合ってみました。 テーマは「なぜ、みんなは英語をがんばって勉強しているのか…」です。 そして、こんな意見が聞けました。...
2021年度もまもなく・・・今年は暖かくなるのが早いですね。梅の花が一気に満開になり、桜の蕾が少しずつ大きくなってきています。植物もがんばっていますね。 さて、当教室では最後の教室イベント、小学生クラスの保護者参観が始まります♪ 中学生クラスの参観予定はありませんが、お家で1年間使用したテキストの中を...
3月になりました。3月になり、日差しの温かさを感じます。 今年の3月の始まりは、今年度第2回の英検®︎で準2級に挑戦した在籍生保護者の方からの「面接、合格しました!」という嬉しいお知らせから始りました♪ 実はこの生徒さん、筆記では思うような結果が出せず、本人も講師の私も「落ちたかも・・・」と...
満点賞のメダルECCジュニア教室では毎年、英語検定試験が行われます。 試験はまず12月に筆記、その後、3学期にネイティブ講師との面接です。今年度も無事に面接まで終わりました。 「筆記+面接=100点」だった生徒さんには満点賞として「金メダル」がもらえます。今年は難易度が上がったにも関わら...
英検®︎直前対策コース・6月試験に向けて灰塚小学校前教室では、次の英検®︎6月試験に向けて直前対策コースがスタートしました。 今回は、4級に挑戦する小6の二人が一足早くレッスン開始です。 二人とも自ら積極的に取り組んでいます。 きちんと力をつけて合格できるように、一緒にがんばろうね!!!...
2月も後半へ…2月も後半に入ろうとしています。 寝屋川公園駅前教室では、ECCジュニア英語検定試験の二次面接が無事に終わりました。がんばって面接に挑戦した生徒の皆さん、お疲れさまでした。また、引率いただきました保護者の皆様ありがとうございました。...
2022年度新規生徒募集中!ECCジュニア灰塚小学校前教室・ECCジュニア寝屋川公園駅前教室では4月生を大募集中です! お子さまが、どのような進路に向かうにしても英語力は必ず助けになってくれるスキルです。特に中学英語をきちんと身につけておけば、必ず役に立ちます!まずは一度、無料体験にお越しください。...